Works

メロディ→伴奏→ソロの3ステップ方式でソロ・ギターを誰でも弾けるようになる本

    メロディ→伴奏→ソロの3ステップ方式でソロ・ギターを誰でも弾けるようになる本

    4845634937

    ¥2,100+税

    ※YouTubeに全曲模範演奏があります。
    (掲載曲)
    「きらきら星」
    「きよしこの夜」
    「ローズ」
    「アメイジング・グレイス」
    「オーラ・リー」
    「スマイル」
    「見つめていたい」ザ・ポリス
    「ひまわりの約束」秦 基博
    「聖者の行進」
    「ムーン・リバー」
    「遙かなる影」カーペンターズ
    「LOVIN' YOU」ミニー・リパートン
    「デイドリーム・ビリーバー」モンキーズ

    (コンテンツ)
    本書の構成と3ステップ方式について
    付属CDと動画について

    INTRODUCTIONソロ・ギターの基礎知識

    I-01 “ソロ・ギター"の魅力
    I-02 ギターのパーツを見てみよう
    I-03 “チューニング"はとても大事
    I-04 メトロノームとカポタスト
    I-05 本書の楽譜について
    I-06 タブ譜の見方
    I-07 コード・ダイアグラムの見方
    I-08 楽譜の繰り返し記号
    I-09 音符の基礎知識
    I-10 拍子の基礎知識
    I-11 楽器の構え方
    I-12 右手の基本
    I-13 左手の基本
    I-14 「ドレミ~」の仕組み
    I-15 「ドレミ~」でリズム練習
    I-16 コードの仕組み

    PART 1 初級編
    はじめてのソロ・ギター

    1-1 右手と左手の基本 課題曲「きらきら星」
    1-2 コードを押さえてみよう 課題曲「きよしこの夜」
    1-3 はじめてのアルペジオ 課題曲「ローズ」
    1-4 3連符のリズムを美しく 課題曲「アメイジング・グレイス」
    1-5 小セーハに慣れよう 課題曲「オーラ・リー」
    1-6 4本指のクイック・アルペジオ 課題曲「スマイル」

    デイリー・トレーニング1 クロマチック編

    PART 2 中級編
    表現力と演奏力の幅を広げよう

    2-1 カポタストを使った演奏 課題曲「見つめていたい」
    2-2 ハンマリングとプリングで流麗に 課題曲「ひまわりの約束」
    2-3 シャッフルのリズムでスリーフィンガー 課題曲「聖者の行進」
    2-4 大セーハ登場 課題曲「ムーン・リバー」

    デイリー・トレーニング2 アルペジオ編

    PART 3 上級編
    カッコいいテクニック

    3-1 ハーモニクスを美しく 課題曲「遙かなる影」
    3-2 ストリング・ヒットでグルービーに 課題曲「LOVIN' YOU」
    3-3 ストロークで軽快に 課題曲「デイドリーム・ビリーバー」